2007-05-18 Fri 21:13
雲が流れ太陽と月が出会う
今こそ約束のとき 夢の終わり 命は蘇り 涙が溢れ出す 夢の終わり 風の眠る場所の夜明け ~夢の終わり~ Last Episodeは感涙でした。 正直追加エピソードにはあまり期待してなかったのですがFateのラストを飾るに相応しいストーリーで最後のCGには涙が出た。 こういう展開に私は弱いんですよ。 しかし、ラストエピソード見る前の起動画面が気に入ってたのであれがなくなるのはちょっと残念。 ちなみにフルコンプした時点でのプレイ時間は90時間でした。 ↓↓↓↓↓↓この下ネタバレ有り↓↓↓↓↓↓ Fateというのはギリシャ神話での「運命の三女神」。 クロトは運命を紡ぐ者。ラケシスは運命を割り当てる者。そしてアトロポスは紡がれ割り当てられた運命を断ち切る者です。 Fate編 公式サイトでの紹介 ある夜に運命が紡がれ少女と少年がお互いの理想を追い求める話。 Fate stay/nightの玄関口となる話ですね。 なのでとても「綺麗」な話です。 最後の別れからセイバーが眠りにつくまで涙が止まらなかった… 過去を乗り越えて自分の理想に向かって一歩前に踏み出す少年と自分の生涯を誇って穏やかに眠りにつく少女という絵が非常に感動的だった話。 Fateという三女神はそれぞれ「過去」「現在」「未来」を担当する女神でもあります。過去=アーサー王、現在=セイバー、未来=アルトリア。最後にセイバーが見た夢がアルトリアとしての幸せな夢でありますように。 UnlimitedBladeWorks編 ・公式サイトの紹介 運命が割り当てられ士郎がアーチャーという自分の「理想が具現化したもの」と戦うことになる話。 Fateが理想ならUBWは理想と現実それに対する覚悟の話。 Fateが綺麗な話ならUBWは燃えの話。野郎の生き様がカッコイイ。 最後のanswerは何度見ても胸を打たれます。 誰もが思うことですが凛ルートというより士郎&アーチャールートですよね。これ。 Heaven's Feel編 ・公式サイトの紹介 Fateで紡がれUBWで割り当てられたものが断ち切られる話。 今まで「借り物」の理想で生きてきた士郎が初めて「自分のため」に生きる話でもあります。誰でも「誰か知らない人」より「自分の愛する人」が大切ですからね。 問題はFate、UBWとプレイしてきて「色々と問題がある士郎だがここまでやるならそれもすごい生き方だ」とプレイヤーが思っていた生き方を「桜のために捨てて桜のために生きる」ということでしょう。プレイヤーからすると「そんなことよりセイバー助ける!」となったりして士郎とプレイヤーの気持ちが合ってないのがHFがあまり評価されてないポイントじゃないかな。 とはいえ一番士郎が人間らしく生きる話で士郎救済ルートでもあるかもしれません。 しかし、ヒロインは桜ではなくイリヤだと思う(笑) Last Episodeの感想 そう。 結局、彼はその生き方を変えられなかった。 同じように、彼女が報われる子とはなかった。 結局Fateルートの士郎はアーチャーと同じように磨耗してしまった。 セイバーはそれを見て心を痛めた。 それでもアーチャーと違い士郎の理想(目的?)なのは「ある綺麗な輝き」でした。それをずっと追い求めたのです。 ―けれど。 守り抜いた末に出会えた物があった。 生き抜いた先に、尊いものが残ったのだ。 そうやって一方は追い続け、一方は待ち続けた。 そして最後にアヴァロンでまた出会えた。 「ただいま、セイバー」 「はい―おかえりなさい、シロウ」 最後のセイバーの笑顔には感涙でした。 以前からセイバールートで安易にセイバー残るENDが加わったらTrueENDの感動台無しで嫌だな~と書いてきましたがこういうEDなら大歓迎! というよりこれが見たかったのかもしれません。 そして安易なEDをやらなかった奈須さんGOOD JOB! ・以前書いた感想 で書いたこととが最後のエンディングになっていて「セイバー幸せに!」と涙がでてしまった。バックで流れている「夢の終わり」が異常に場面にマッチしていて良かったですね。 しかし、これ私のようなセイバーファンには「良かったよー、あの笑顔のためにPS2版買ってよかった!!」となるでしょうが凛ファンや桜ファンには「これがラストエピソードかー!!」という文句がでるんじゃないんでしょうか。これのあとで桜ルートのTrueED後にあるはずだったスタッフロールまで流れるし。 スタッフロールで流れた「Link」という音楽も非常に良かったです。 正直に言ってPC版の奴は「なんでこんな音楽ながすんだー!!」と個人的にものすごく微妙だったので、変わってよかった… ・マキシCD買った EDフルバージョンとOPフルバージョンのために買いました。 ・攻略本買った フルコンプしたので買いました。新規CGを入れてのFate総マトメみたいな感じです。TYPE-MOONスタッフの一言コメントが良かったかな。 とはいえ月姫読本みたいなものを期待しておくと肩透かしくらいます。 ・磨き上げられた珠玉の物語。PS2『Fate/stay night』プレイレビュー(Gpara.com)
確かに。 ・[第13回]「緊急参戦!」(webラジオ) まだ聞いてなかったり。 ・Fate / Stay Night レアルタ・ヌア 予約がすごいらしい ・Fate/stay night[Realta Nua]感想その1 TYPE-MOONは愛すべき馬鹿 ・Fate/stay night[Realta Nua]感想その2&売り上げ好調らしい ・フェイト/ステイナイト [レアルタ・ヌァ]感想その3ネタバレほぼ無し&コンプセレクションズ買ってきた&50万ヒットありがとうございます ・ Fate/stay night[Realta Nua]感想その4&Fate胸像コレクションアナザーバージョン全部揃った(今のところ) ・Fate/stay night[Realta Nua]感想その5&Fate胸像コレクションアナザーバージョンフルコンプ! ・Fate/stay night[Realta Nua]感想その6&売り上げ16万超えたらしい ・Fate/stay night[Realta Nua]ORIGINAL SOUNDTRACK(初回限定盤)買った ・Fate/stay night [Realta Nua] 週間売上は13万本越え ・Fate/stay night レビュー ・「Fate/hollow ataraxia」レビュー ![]() スポンサーサイト
|
早くコンプしたいよ~(泣)
ヘブンズフィールまでの道ですら険しい。
2007-05-18 Fri 22:08 | URL | オーディン #yhMDuV0w[ 内容変更]
ボイス付きだと長いですからね~。
特にHFは内容的に精神との戦いまであるので(笑) とはいえラストエピソードはセイバーファン必見の内容となっています。 是非これを見るまで頑張りましょう!
2007-05-19 Sat 23:14 | URL | HIMI #LMjotYAA[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| COMU |
|